関連トピック
-
船釣り入門。真鯛ジギングかタイラバか?
奈良30代 / これから船釣りをはじめようと思っています。ショアでのルアーは多少経験があるのですが、船は未経験です。いろいろな釣りをしたいので、ジギングから始めようかなとも思いますが、タイラバでも根物から青物までかか...
-
エギング、ティップランエギングで一番釣れるエギのカラーは?
高知30代 / エギングが苦手でまだ自分の中で定番カラーを見つけられてません。エギはカラーバリエーションが豊富でどれがいいか毎回迷ってしまいますが、みなさんは一番釣れるカラー、好きなカラーなどありますか?
-
エギングで推しのエギを教えてください。
福岡20代 / 時間帯ごとで推しのエギがあれば教えてください!!ちなみに私は【朝・夕マズメ】・エギ王 軍艦グリーン(赤テープ)・EZ-Q ダートマスター 濁り潮マスター 夜光ゴールドオレンジ(夜光)・EZ-Q ダート...
-
一番好きな釣りの仕掛けは?
沖縄30代 / 好きな釣りの仕掛けを教えてください
-
一番好き、一番釣れるメタルジグは何?
静岡30代 / いろんなメタルジグを使ってますが、なぜか僕はマリアのムーチョルチアが一番釣れます。みなさんおすすめも教えてください。
-
記念のルアー・自慢のルアーはありますか?
千葉30代 / みなさんは大物を釣った記念のルアー、歯形でボロボロになったルアー、限定品のレアなルアーなど自慢のルアーがありますか?そしてそういうルアーは飾っておきますか?積極的に使いますか?聞いてみたいです。
-
メバリングにおすすめのワームを教えてください。
神奈川30代 / メバリング用のワームはたくさんの種類がありますが、良く釣れるおすすめのワームを教えていただけますでしょうか。
-
ライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?
大阪30代 / ハマチやサゴシあたりを狙う時のライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?これはコスパが良い!とか、自分はいつもこのロッドとリールの組み合わせ!というのもあれば教えてください。
-
アジング・メバリングで使うワームは釣り場に何種類持って行きますか?
広島50代 / 手軽に最小の準備でできるのが、アジング・メバリングの良いところですよね。その反面、長く続けていると、ついついあれもこれもで買い足し、ワームは段々と増えていくものです。中には買ったけど、未だに1度も使わ...
-
竿の中間くらいにおもり?
北海道40代 / 最近釣り場で投げ釣りをしている方が、竿の中間位におもりを付けているのですが、見たことありますか?投げ釣りの時に、魚がかかったらわかるように鈴をつける事はあると思うのですが、いかがでしょうか? 魚の反応...
釣りで気になっていることや釣具や釣り場など釣りに関することをみんなで語りませんか?
最近ダイソーやセリアの釣具が充実して話題になっていますよね。
たかが100均されど100均というところはあると思うのですが、実際使ってみてこれは良かった!リピートしているという商品はありますか?
100均ショップの商品なら500円商品などでもOKです。
定番ですが、ダイソージグは好きでよく使ってます。ロストを怖がらずに攻められる点でも優位があるような気がします。
ダイソージグよく使ってます!
うちの近所のダイソーだけかわかりませんが、タチウオ関連の釣具が充実していたので去年結構使っていました。安いし、特に不満もなかったです。
アジング用のワームが最近改良され
素材がよくなったと思います
コスパ最強です
おれもアジングワーム使ってる!たしかにコスパ含め最強かも
ダイソーのワームフックは良く買います。そのままでは針かかりが良くないので、やすりで先を少し削りますが、それにしても100円なら安いと思います。
プラスチック製の小物入れ。大きさや形などがたくさんあるのでウキや重り、ルアーなどの細かなものを入れるのに重宝しています。釣り用以外でも使えそうなものが色々あるので助かっています。
あのちっさいジグに500円は高いなーと常々思っていたので、ダイソーのマイクロジグは重宝しています!ただし売っているところが少ない!
ダイソーのジグは値段の割にかなり優秀だと思います。
ドジョウのワーム 爆釣しました
ダイソーのジグヘッドはお勧めです!
ダイソーの疑似餌はいいですよ、なくなってもいいやでバシバシ使えます
最近発売された、ジグサビキは青物にも耐えれて、針がかりがよくおすすめです!
ダイソージグはとても優秀ですよ!
どうせ安いし、と思って積極的にいけます。
ダイソーの魚掴みです。
一見、ちゃちぃですが結構、丈夫で重宝してます
セリアのルアークリップとルアーフックホルダー2Pです。
どちらも釣りと釣りの間に非常に役立ちます。
ダイソージグはかなりよいので使ってますよ。
他の人も書かれてますがダイソージグが良かったです
ダイソーのルアー各種とスプリットリングプライヤーにお世話になっています。
特にスプリットリングプライヤーは500円でPEも切れるラインカッターもついているので、重宝しています。
やはりダイソージグだと思います。
コスパ最高です
ルアーがオススメです。釣具屋よりも安くてコスパ抜群です。
セリアの疑似餌は、ユーモラスな形のものもあってなかなか楽しめます。
セリアの擬似餌のデザインが個人的に好みです!
ダイソーのルアーシリーズは本当によく釣れるので愛用しています。高いルアーと遜色ないというか、コストパフォーマンスでは圧倒的に上だと思います。もし根がかりなどでロストしても値段的にあきらめもつきますし。
アジング・メバリングをメインにしてますが、ダイソーのワームはケイムラが入ってる商品が良かったです。セリアのワームもグロー系で良く釣れます。最近出たピンテールも良いです。こちらはイエローとピンクの2種類入ってます。
ワームよかったです!
やはりダイソーのジグはいいですね。鉄板です。
既出ですが、ダイソーのジグはコストパフォーマンスも最高なので、行ったら必ずまとめ買いしています。
ダイソーのガン玉とか良いですね。
何種類も入っていて使い勝手が良いです。
ダイソージグがおすすめです。みなさんも使ってるようですね!
定番ですが、ダイソージグですね。最近はセリアもありますね
28g、40g2種類あればなんでもこなせますね。
100円なので攻めた釣りもできるので、たまにはロックで大物かかったりします。
季節が来れば大人買いをしてます。