関連トピック
-
子供と安心して楽しめる釣り場【静岡県】
静岡30代 / 静岡県東部にて子供と安全に楽しめる釣り場でオススメが有れば教えて下さい。宜しくお願いします。因みに3人連れて行きたいのですが上は10歳〜下の子は5歳になります。
-
福岡の釣りについて語りましょう
福岡20代 / コロナも落ち着いてきたので、そろそろまた本格的に釣り再開を考えています。みなさんで福岡の釣りの情報交換ができたら嬉しいです。
-
東京都内在住の人でもおすすめの釣り、釣り場を語りましょう。
東京20代 / 都内に住んでいるみなさんおすすめの釣りスポットについて語りませんか?近場の釣り堀や東京湾でのシーバス、千葉や神奈川での電車釣行など皆さんはどのように釣りを楽しんでいるか聞いてみたいです。
-
北海道道央地域の釣り場について教えてください!
北海道20代 / 北海道道央地域で季節はいつでも良いのですが、初心者にもオススメの釣り場を教えてくれると嬉しいです!
-
鹿児島県の良い釣り場を教えてほしいです!
鹿児島30代 / Youtube等で防波堤釣りで、チヌや真鯛を釣っている方をよく見ています。自分も釣りたいと思い、2万円ほどの竿とチヌ用仕掛けを引っ提げて、いざ防波堤釣りに行くのですが、なかなか釣れる気配がありません。...
-
自分だけの秘密の釣り場、ポイントってある?
千葉30代 / 最近だとネットでほとんどの釣り場の情報を見ることができますが、調べても見つからない自分だけ(地元民しか知らないなど)の秘密の釣り場ってありますか?また、あまり釣れないと言われてる釣り場でも常に釣りして...
-
釣り好きが移住するにはどこの県がおすすめですか?
神奈川20代 / 最近テレワークが進んできたこともありもっと気軽に釣りができる地域に移住を考えています。好きな釣りはエギング、ショアジギングで一番の候補は福岡ですが、いろんな魚が釣れる沖縄も一度は住んでみたいと考えたり...
-
バス釣りのポイント探し
茨城20代 / バス釣りのポイントってどうやって探してますか?? よくYouTubeとかでめちゃくちゃバスのストックやばい所とか見ると羨ましいなって思います。
-
釣りで一番好きな瞬間はなんですか?
千葉30代 / 釣りや魚に関わるものはすべて好きだと言ってもいいですが、やはり魚がヒットした瞬間が一番アドレナリンがでるし、その瞬間が一番好きです。みなさまの一番好きな瞬間も教えてください。
-
冬の釣りにおすすめの携帯食や食事は?
神奈川40代 / 冬に釣りに行く際、食事は何を持っていきますか?
-
アジング・メバリングで使うワームは釣り場に何種類持って行きますか?
広島50代 / 手軽に最小の準備でできるのが、アジング・メバリングの良いところですよね。その反面、長く続けていると、ついついあれもこれもで買い足し、ワームは段々と増えていくものです。中には買ったけど、未だに1度も使わ...
-
これなんて魚?魚の名前質問トピック
神奈川20代 / バリ島で釣れた魚です!ウマヅラハギかな?とおもったのですが、見たことない柄で、、種類は何でしょうか?食べたいと思っているのですが、毒はありませんでしょうか?どなたか教えてください???
-
一番好き、一番釣れるメタルジグは何?
静岡30代 / いろんなメタルジグを使ってますが、なぜか僕はマリアのムーチョルチアが一番釣れます。みなさんおすすめも教えてください。
-
初心者を連れていく場合何釣りがおすすめ?
兵庫50代 / 釣りが初めてという相手と釣りに行くことになった場合、できれば相手に釣りへ興味を持ったり、楽しさを知って欲しいと思います。そこで、海釣りでも波止へ行ったり、船釣り、また、海釣り公園のようなところ、もちろ...
-
暇つぶし、釣りの待ち時間何してますか?
徳島30代 / 最近はスマホアプリでゲームをやることが多いですが、みなさんは何して過ごしてますか?
-
釣り好きにおすすめの釣り動画はある?
千葉30代 / 最近YouTubeで魚の生態などの動画を漁って見ています。何かおすすめの動画があれば貼ってください。
-
シーバスが釣れない、、シーバスを釣るために必要なことは?
神奈川30代 / 毎日のように海に向かってルアーを投げていますが、まだシーバスを釣ったことがありません。。バイブレーションやジグで他の魚は釣ったことはありますが、ミノーやペンシルはどうやって動かすのが正解でしょうか?た...
-
ライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?
大阪30代 / ハマチやサゴシあたりを狙う時のライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?これはコスパが良い!とか、自分はいつもこのロッドとリールの組み合わせ!というのもあれば教えてください。
釣りで気になっていることや釣具や釣り場など釣りに関することをみんなで語りませんか?
時々、波止で釣りをしていて沖にある一文字を見ます。
私はまだ一文字へ行って釣りをしたことがないのですが、
渡船料を払ってでも一文字へ行って釣る一番のメリットは何でしょうか?
にわかですが、人気の沖堤はその辺にある堤防と釣果が雲泥の差になることもよくありますし、行く価値あると思います。
場所が荒らされていないことが一番大きいと思います。釣り人が多い所は魚がすれていて、釣果が悪くなりますから。せっかく釣りに同じ時間をかけるのなら、やっぱり大きい個体をつって満足して家に帰りたいですからね。
渡船料を払っても行きたいと思います。
魚影の濃さは全然違います。堤防にもよりますが、人気の堤防で良い場所は抜群の魚影で活性が低くても十分楽しめますよ。
岸の釣り場と比べてマナーが悪い人が少ないのも渡る理由の一つですね。
青物の回遊が多くて港や沿岸殻では釣れない魚も狙えるので、おすすめですよ。漁港や堤防よりもはるか沖に存在しているので、魚と出会う確率が高くて、初心者でも大物が狙えます。危険なのでライフジャケットを付けて行くことをおすすめします。
やや危険度は高くなるのですがやっぱり釣果にダイレクトに影響しますね。
大物が狙えるかもしれないってのは正直やっぱり大きいですね。
釣りにじっくり集中できることでしょうか。他だとポイントを変えたほうがよかったかもとか、時間を変えて出直した方がいいんじゃないかとか邪念が湧きますが、堤防に渡ってしまったら帰りの時間まで集中して釣るしかありませんから。
釣果が見込めることもありますし、みなさんお金を払って釣りに来てる人が多いので、マナーがよくストレスフリーっても個人的にいいポイントだと思います。
静かな環境の下で、リラックスしながら釣りを楽しむには最高の場所です。