関連トピック
-
釣り好きにおすすめの釣り動画はある?
千葉30代 / 最近YouTubeで魚の生態などの動画を漁って見ています。何かおすすめの動画があれば貼ってください。
-
海釣り派が川釣りをするならお勧めは何でしょう?
兵庫50代 / 私は主に海釣り派ですが、川や湖沼などの釣りもいつかはやってみたいと思っています。渓流釣り、鮎釣り、湖沼釣りなど、皆さんのお薦めは何でしょうか?
-
みなさん冬はどんな釣りをしていますか?
山口30代 / 普段ルアー釣りが多いんですが、冬は手を出したく無いのでウキ釣りメインでやっています。北海道ならテントでワカサギ釣りとかできると思うのですが、みなさんは冬はどんな釣りをしていますか?
-
暇つぶし、釣りの待ち時間何してますか?
徳島30代 / 最近はスマホアプリでゲームをやることが多いですが、みなさんは何して過ごしてますか?
-
冬のカレイ釣り、竿は何本使いますか?
兵庫50代 / 私はこれから寒くなってくるとカレイ釣りに出かけることが多いのですが、竿を何本も出して釣る方も多いかと思います。私は忙しい釣りは苦手なのでのんびりと竿一本出して釣っています。皆さん、カレイを狙って釣りに...
-
冬の堤防釣り、ターゲットは?
愛知30代 / 冬の時期に堤防釣りをするときに定番ターゲットはなんですか?個人的にはグレやメバル狙いが多いです。
-
今までに釣った自慢の釣果を教えてください。
神奈川40代 / 大きさや重さ、ルアーでこの魚が釣れた、こんな場所でこれが釣れたなど自慢できる釣果があれば教えてください。
-
ショアの釣り、何種類くらいやってますか?
静岡20代 / 僕はアジング、エギング、たまにショアジギングや泳がせ釣りもやります。みなさんはどれくらいの種類の釣りをやっているのか教えてください。
-
なぜふかせ釣り等のウェアは全て「黒」「赤」「白」の似たようなものばかりなのですか?
愛媛30代 / ふかせ釣りのウェアはどのメーカーもトライバル柄や和柄などばかりで、色もほとんど同じようなものしかありません。 なにか意味があるのでしょうか?
-
釣り好きが移住するにはどこの県がおすすめですか?
神奈川20代 / 最近テレワークが進んできたこともありもっと気軽に釣りができる地域に移住を考えています。好きな釣りはエギング、ショアジギングで一番の候補は福岡ですが、いろんな魚が釣れる沖縄も一度は住んでみたいと考えたり...
-
冬の防寒対策、服装はどうされてますか?
福島30代 / 最近寒くなってきたこともあり、釣り用の冬服を新調しようかと考えています。そこで皆さんのオススメの冬服を聞きたいです。温かいのはもちろんのこと、収納ポケットがたくさん付いてるや、ストレッチ素材で動きやす...
-
釣り人あるある早く言いたい!
熊本30代 / 釣り人ならではあるあるネタを教えてください!
-
釣り好きにおすすめの釣り動画はある?
千葉30代 / 最近YouTubeで魚の生態などの動画を漁って見ています。何かおすすめの動画があれば貼ってください。
-
釣りに最適な車は?
宮城20代 / 釣り人に最適な車は何だと思いますか?もちろん行く場所や移動距離にもよりますがいろんな意見を聞かせてほしいです
-
なぜふかせ釣り等のウェアは全て「黒」「赤」「白」の似たようなものばかりなのですか?
愛媛30代 / ふかせ釣りのウェアはどのメーカーもトライバル柄や和柄などばかりで、色もほとんど同じようなものしかありません。 なにか意味があるのでしょうか?
-
初心者を連れていく場合何釣りがおすすめ?
兵庫50代 / 釣りが初めてという相手と釣りに行くことになった場合、できれば相手に釣りへ興味を持ったり、楽しさを知って欲しいと思います。そこで、海釣りでも波止へ行ったり、船釣り、また、海釣り公園のようなところ、もちろ...
-
魚拓は何キロくらいから?とったことはある?
愛知40代 / 私はまだ魚拓をとったことがありません。いつかとりたいけど、釣具屋さんに飾られているのは8キロ以上のものばかりでした。皆さんは何キロぐらいから持ち込みますか?
-
エギング、ティップランエギングで一番釣れるエギのカラーは?
高知30代 / エギングが苦手でまだ自分の中で定番カラーを見つけられてません。エギはカラーバリエーションが豊富でどれがいいか毎回迷ってしまいますが、みなさんは一番釣れるカラー、好きなカラーなどありますか?
-
セリアVSダイソー!使ってみて良かった100均釣具はありますか?
大阪30代 / 最近ダイソーやセリアの釣具が充実して話題になっていますよね。たかが100均されど100均というところはあると思うのですが、実際使ってみてこれは良かった!リピートしているという商品はありますか?100均...
釣りで気になっていることや釣具や釣り場など釣りに関することをみんなで語りませんか?
普段ルアー釣りがメインなんですが、坊主逃れにコンビニで餌を買えたらと思うことがあります。コンビニによって置いてる商品が違うと思いますが、簡単に手に入るおすすめの餌があれば教えてください。
イカの塩辛がおすすめです!
穴釣りで良く使用しているのですが、ニオイが強めなのもあって食い付きが良いです。
どこでも手に入ると言うところでは魚肉ソーセージですかね
ワームのようにしてグミを使う事ができます。後コンビニではないのですが毛糸を100円ショップで買っておくとワームの代わりに使うことができます。
コンビニにあるものですと、つまみ用のイカげそ、カニカマがおすすめです。
魚肉ソーセージはいいですよね。
あと、個人的にはスルメとかも使えると思っています。
黄金イカがおすすめです。少なからず、魚卵も付着しています。
ソーセージなどの加工肉製品は使えます。
魚肉ソーセージです。
多めに買って食べながら釣りをしてます。
スルメです。ふやかして柔らかくできるし餌持ちもいいです。エキスが染み出すので集魚効果も抜群です。ターゲットによって固めで使ったりふにゃふにゃにしてから使ったりできますし。
魚肉ソーセージはたまに買います。
一番頻度が多いのは魚肉ソーセージで、たまにさきイカも購入します。つまみながら釣りをしています。
いかそうめんやタコや貝類の刺身がおすすめです。根魚は結構釣れますよ。
売っているところ少ないかもしれないけど...
イカの刺身です。穴釣りに使います。
ちーかまやよっちゃんイカなどのするめ等、少しパンなどのちぎりなどもお勧めします!
イカの塩辛、魚肉ソーセージはまじでおすすめです
魚肉ソーセージと、少し反れますが、弁当に入ってる、たくわん もいいかなと思いますね。
さきイカかイカ干しするめなど結構いけます。凄く小さいサイズでよいので、結構いい感じです。
するめや魚肉ソーセージが定番ですね。
魚肉ソーセージが定番です。
この前はおつまみ帆立で挑戦しましたが、思ったより釣れましたよ