関連トピック
-
エギング、ティップランエギングで一番釣れるエギのカラーは?
高知30代 / エギングが苦手でまだ自分の中で定番カラーを見つけられてません。エギはカラーバリエーションが豊富でどれがいいか毎回迷ってしまいますが、みなさんは一番釣れるカラー、好きなカラーなどありますか?
-
セリアVSダイソー!使ってみて良かった100均釣具はありますか?
大阪30代 / 最近ダイソーやセリアの釣具が充実して話題になっていますよね。たかが100均されど100均というところはあると思うのですが、実際使ってみてこれは良かった!リピートしているという商品はありますか?100均...
-
一番好き、一番釣れるメタルジグは何?
静岡30代 / いろんなメタルジグを使ってますが、なぜか僕はマリアのムーチョルチアが一番釣れます。みなさんおすすめも教えてください。
-
ライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?
大阪30代 / ハマチやサゴシあたりを狙う時のライトショアジギングにおすすめのリールはありますか?これはコスパが良い!とか、自分はいつもこのロッドとリールの組み合わせ!というのもあれば教えてください。
-
釣り糸のリーダーの結束(ノット)はどうしていますか?
東京30代 / シーバス釣りのPEとリーダーの結束はみなさんどうしていますか?FGノットの自信がなくて電車結びにしていますが強度が不安です。
-
海釣りで最初に選ぶルアーのカラーは?
山梨10代 / その日の雰囲気や水の色等でカラーを決める人も多いかと思いますが、特に考えず最初に結ぶパイロットカラーが知りたいです!自分はベイトフィッシュ系のカラーを結びます
-
竿の中間くらいにおもり?
北海道40代 / 最近釣り場で投げ釣りをしている方が、竿の中間位におもりを付けているのですが、見たことありますか?投げ釣りの時に、魚がかかったらわかるように鈴をつける事はあると思うのですが、いかがでしょうか? 魚の反応...
-
船釣り入門。真鯛ジギングかタイラバか?
奈良30代 / これから船釣りをはじめようと思っています。ショアでのルアーは多少経験があるのですが、船は未経験です。いろいろな釣りをしたいので、ジギングから始めようかなとも思いますが、タイラバでも根物から青物までかか...
-
メバリングにおすすめのワームを教えてください。
神奈川30代 / メバリング用のワームはたくさんの種類がありますが、良く釣れるおすすめのワームを教えていただけますでしょうか。
-
ロックフィッシュのリグのおすすめは?使い分けしてる?
神奈川30代 / 個人的にテキサスリグが好きでよく使ってるんですが、ルアー交換がめんどくさいのだけがデメリットなんですよね。あと、テキサスリグでシーバスとか回遊系は釣ったことがないのですが、釣れるのでしょうか?やっぱり...
釣りで気になっていることや釣具や釣り場など釣りに関することをみんなで語りませんか?
好きな釣りの仕掛けを教えてください
ハリと糸、軽めのオモリ、目印程度のもっともシンプルなミャク釣りです。
ウキ釣り仕掛けが好きですね。
大型を狙うのが好きなんですよ。
フカセ釣りが一番好きです!
旦那と旦那父とよく釣りに行きますがグレ・チヌ狙いで堤防から釣りしてます
棚合わせがなかなか難しいですが三人でワイワイ話しながら大物狙って1日釣りをするのが2ヶ月に一回の楽しみです(^^)
延べ竿とライン、テグスに毛ばりだけのシンプルなテンカラ釣りです。ルアーフィッシングや海で沖釣りなど色々やってきましたが、結局シンプルな仕掛けでありながら奥が深いテンカラが一番面白いです。
ロックショアトップゲームです!
水面を割って出てくるあの迫力がたまらないです!
そこからの駆け引きがドキドキで最高です。
自分は投げサビキが大好きです。足元に落とすサビキより、有効射程範囲が広がるのが分かる気がして最高ですね。仕掛けを作る練習になりますし、使いまわしが出来てエコってのもポイントです。
泳がせ釣りです!
重りをそこに置いて簡単なエレベーター式で、アジを泳がせます!
投げ釣りの仕掛けが基本的には好きですね。
意外と応用力があるというか、テクニックが強く求められるのがいいですね。
シンプルに針と小さい重り、餌を使ったフカセ釣り
当たりの間隔がわかりやすいからです。
ぶっこみ釣りです。
仕掛けを投げ入れ、のんびり待つのが好きです。
竿先がチョンチョンと動く瞬間がいいですね。
エギ
余計なものがなくシンプルな仕掛けが好きです。
釣り竿とブラーとエサ、この3つがあればできる、ブラー釣りが好きです。
投げ釣りよりも簡単で、釣果も良いですよ。
弓角です。
釣れるかどうかじゃなくて、人と被る仕掛けが面白くないだけで選んでます。
遠投できるので、やってみると結構楽しいです。
のんびりとブッコミ釣りです。
竿先を見てアタリが来た瞬間が好きです。
シンプルな仕掛けが1番、好きです
断然、浮き泳がせ釣りです!
当たりは少ないけど、大物が釣れるから夢がある。合わせがうまくいって、やり取りの末にみごと釣りあげたときは快感です!
泳がせ釣りが良いですね。
どんな大物が来る夢がありますね。
泳がせです!当たりまではのんびりでき、当たってからは興奮しっぱなしです。
聞き慣れないですが、堤防かかり釣りが好きで、イカダのかかり釣りを堤防でやるイメージなのですが、道糸に針をつけるだけの超シンプル仕掛けなので、すぐに釣りが開始できます。
まあ、ダンゴを作るのに少し時間を割きますが、、。
よく使うのは、ママカリサビキです。
ママカリだけでなく小型の回遊魚ならなんでも釣れてしまうので重宝しています。
シンプルにフカセ釣りが好きです。